インビザライン矯正中に違和感が生じる原因と対処法を解説!

こんにちは。名古屋市天白区にある歯医者「医療法人IDG いちろう歯科・矯正歯科」です。

インビザライン中に違和感がある女性

インビザライン矯正中に違和感を覚えることがあります。とくに、治療を始めて間もない時期はマウスピースの装着に慣れていないので、違和感を覚えやすいでしょう。

違和感の多くは数日で気にならなくなりますが、中には適切な対応が必要なものもあります。

今回は、インビザライン矯正中に違和感が生じる原因について詳しく解説します。違和感はどれくらい続くのか、どのように対処すればよいのかも取り上げるので、ぜひ参考にしてください。

インビザライン矯正中に違和感が生じる原因

歯に違和感がある女性

まずは、インビザライン矯正中に違和感が生じる原因を確認しましょう。

初めてマウスピースを装着した

マウスピースは歯にしっかりとフィットするため、最初は圧迫感や違和感を覚える方が多いです。特に前歯部分に強い圧迫感を覚えやすいでしょう。

治療が始まって歯が移動し始めるときに生じる違和感なのですぐに慣れるでしょう。

新しいマウスピースに交換した

新しいマウスピースに交換すると、違和感を覚えることが多いです。新しいマウスピースは前のマウスピースとは異なる圧力を歯にかけるためです。

新しいマウスピースに交換した最初の数日間は、圧力や違和感を前回よりも強く覚えるかもしれません。これも、矯正治療に伴う自然な反応なので気にする必要はありません。

長時間マウスピースを外していた

マウスピースを長時間外した後、再び装着すると違和感を覚えやすいです。マウスピースを外すと歯が元の位置に戻ろうとするため、歯の位置が戻った分、歯にかかる圧力が強くなるためです。

IPRの影響

IPR(Interproximal Reduction)とは、歯の間隔を広げるために歯の一部を削る処置です。この処置後、違和感を覚えることがあります。

IPRによって歯の間隔が広がり、歯の形状や咬合が変化することが原因でしょう。咬合時の歯への圧力のかかり方も変化し、一部の歯に圧迫感や不快感を生じるかもしれません

また、食事や言葉の発音の際にも違和感を覚えることがあります。

アタッチメントの影響

アタッチメントとは、インビザライン治療中に歯に取り付ける小さな装置のことです。アタッチメントは歯に取り付けられるため、舌で触るとわかります。歯の表面にこれまでになかった物体が存在することで、違和感を覚えるかもしれません。

また、アタッチメントが歯に取り付けられていると、食事や歯磨きの時に引っかかる感覚があり、不快に思うこともあるでしょう。

噛み合わせの高さが気になる

インビザライン治療中は歯が徐々に移動していきます。歯の移動により、咬合面や歯の接触点が変化し、噛み合わせが高く感じることがあります。

特に、治療を開始して間もない時期や、新しいマウスピースを装着した直後に噛み合わせの高さが気になるでしょう。こうした違和感も治療に伴う一時的なもので、次第に緩和されていきます。

歯が締め付けられる感じがする

インビザライン矯正では、マウスピースによる矯正力で歯が徐々に移動していきます。この歯の移動により、違和感を覚えることがあるでしょう。

マウスピースは特定の方向に歯を移動させるため、一部の歯には強い圧力がかかります。この圧力によって歯が締め付けられる感覚が生じるのです。

吐き気がする

インビザラインのマウスピースは、歯にしっかりと密着します。この密着感や口腔内での圧迫感が、吐き気を引き起こすことがあります。

心理的な要因も関係するでしょう。インビザライン矯正中の口腔内の変化に伴うストレスや不安が、吐き気を引き起こすこともあります。

インビザライン矯正中に生じる違和感はどれくらい続く?

インビザライン矯正中に生じる違和感が続き時間イメージ

インビザライン矯正中の違和感は、数日でなくなることが多いです。初めてマウスピースを装着した際の違和感は、通常2〜3日、長くても1週間ほどでおさまります。

違和感はマウスピースが歯に圧力をかけ始めるために生じる自然な反応で、歯や歯茎が新しい圧力に慣れるにつれて落ち着きます。

マウスピースを新しいものに交換した直後は、新しいマウスピースの形状と現在の歯並びとの間に差があるため、2〜3日ほど違和感を覚えるかもしれません。歯並びがマウスピースの形に合わせて動くと落ち着きますが、1〜2週間ほど続くこともあります。

また、中には噛み合わせの違和感が長期間続くことがあります。初めてマウスピースを装着したときや、新しいマウスピースに変えたときに感じたのとは異なる違和感が続くようなら、歯科医師に相談しましょう。

インビザライン矯正中に違和感が生じた場合の対処法

インビザラインの違和感を相談する

インビザライン矯正中に違和感が生じた場合の対処法をご紹介します。

マウスピースの装着時間を調節する

インビザライン矯正では、1日20〜22時間マウスピースを装着する必要があります。特に治療初期には、長時間の装着によって歯や歯茎に違和感や痛みを生じることがあります。

このような場合は、歯科医師に相談して装着時間を調節してもらうとよいかもしれません。

少しずつ段階的に装着時間を延ばしていくことで、口腔内がマウスピースに慣れる時間を確保します。例えば、最初の数日間は1日20時間未満から始め、徐々に装着時間を長くしていきます。

また、違和感が強い場合は、一時的にマウスピースを外して休息を取る方法もあります。

ただし、この時間はできるだけ短くし、歯科医師に指示された範囲内に収めることが重要です。

口の中を清潔に保つ

口の中に食べかすが残っていたり細菌が蓄積していたりすると、マウスピースを装着した際に違和感や不快感を生じるかもしれません。これを防ぐには、毎日の口腔ケアが大切です。

マウスピースを装着する前には必ず歯を磨き、食べかすを残さないようにしましょう。

また、インビザライン矯正中は定期的に歯科医院を訪れ、必要に応じて専門的なクリーニングを受けることも大切です。口腔内の衛生状態を良くし、違和感を抑えることができます。

マウスピースの手入れをする

マウスピースが汚れると、不快な味や臭いが原因で違和感を覚えることがあります。マウスピースの適切な手入れは、インビザライン矯正中の違和感を軽減するのに役立ちます。

マウスピースは毎日、水またはマウスピース専用のクリーナーで洗浄しましょう。柔らかい歯ブラシを使用して優しくブラッシングし、汚れを落としてください。

このとき、熱い湯を使うとマウスピースが変形する可能性があるため、避けましょう。

マウスピースを使用していないときは、乾燥させた清潔なケースで保管しておきます。細菌の増殖を防ぎ、マウスピースを衛生的に保つことができます。

鎮痛剤を活用する

インビザライン矯正中に感じる軽度の痛みは、鎮痛剤で和らげることができます。

鎮痛剤は、歯科医師が推奨する適切な用量で使用します。歯茎に感じる軽度の痛みに対しては、市販の鎮痛剤を使用しても問題ありません。

ただし、鎮痛剤の中には、常用すると歯の移動を遅らせる成分が含まれているものがあります。可能であれば歯科医師に処方してもらった鎮痛剤を使用しましょう。

鎮痛剤を使用しても痛みが続くようなら歯科医師に相談してください。

歯科医師に相談する

インビザライン矯正中の違和感が長期間続く場合や、強い不快感がある場合は、歯科医師に相談することが大切です。違和感の原因を特定し、適切に対処してくれるでしょう。

歯科医師は、治療の進行状況を確認し、必要に応じて治療計画の調整を行うことができます。痛みが生じている場合には痛みを軽減する薬を処方してくれるでしょう。マウスピースの装着方法やセルフケアに問題がある場合には、アドバイスしてくれます。

まとめ

インビザラインのマウスピース

インビザライン矯正中に違和感を覚えたとしても、慣れによって自然に解決することがほとんどです。インビザライン矯正では、1日の大半をマウスピースを装着して過ごします。

マウスピースには厚みがあり、歯にはアタッチメントを装着することもあるので、最初は口の中に異物を入れている感覚があるでしょう。

しかし、こうした違和感は次第に気にならなくなっていきます。しばらく経っても違和感が消えなかったり、痛みを感じたりするようなら、歯科医師に相談してください。

マウスピースが合っているかどうか、予定通りに治療が進んでいるかどうかをチェックしてもらいましょう。

インビザライン矯正を検討されている方は、名古屋市天白区にある歯医者「医療法人IDG いちろう歯科・矯正歯科」にお気軽にご相談ください。

コラム一覧へ

ページの先頭へ戻る