歯の神経は、取らなくて済むものなら残していた方が良いのは間違いありません。
極力残せる努力はします。
場合によっては判断が付きにくいこともあり、そういった場合はまず残す方向で進め、経過を見ることもあります。
歯は残せるものは残した方が良いことは確かですが、場合によっては残さない方が全体で見て利益が大きいこともあります。本来の目的は歯を残す事ではなく、しっかり噛める事、口腔内環境が良くなることです。残す事ばかりに目的意識が行ってしまって、かえって噛みにくかったり、口腔内環境全体で見て悪影響があったりするものを無理して残すのは違うと考えています。
どちらも自然治癒はあり得ません。
先送りにすることで状況が悪化することはあっても、
良くなることはないのでデメリットしかありません。
歯の表面に
虫歯ができます
虫歯が神経に
近くなり、
冷たい
ものがしみます
熱いものが
しみて、
ズキズキ
痛みます
神経が死んで
しまい、
痛みを
感じなくなります